【発達障がい児】靴を履かない場合の対処法

靴
困った人

困った人

子供が靴を履いてくれなくて、外出できない。

この記事では、発達障がいの子供が靴を履かない場合の対処法について解説します。

我が家の子は発達障がい(自閉症スペクトラム)の傾向があり、3歳児の頃になかなか靴を履かず、とても悩みました。

その時に色々調べたこと、試したことを紹介しようと思います。

決してここに記載されていることが正解、というわけではありません。

全て試してみても上手くいかないかもしれませんが、ダメ元と思い、チャレンジしてみてください!!

【靴を履かない時の対処法①】靴そのものより、靴下がダメなケース!!

対処法の一つ目は、 靴下を履かずに靴を履かせてみることです。

基本的に、小さなお子さんは肌に触れる際の感覚が大人より鋭く、

靴下の感触が気になることが多いそうです。

発達障がいやグレーゾーンと言われる児童は、さらにその傾向が強いと言われています。

大人としては、靴下を履かずに靴を履かせることに抵抗があるかもしれません。

ですが、靴さえ履いてくれれば、 外で遊んだり、幼稚園や保育園にも歩いて通うことができます。

靴下を履かずに靴を履かせてみる!!

まずはこちらをチャレンジしてみてください。

【靴を履かない時の対処法②】お気に入りのキャラクターの靴を履かせてみる!!

対処法の2つ目は、 お気に入りのキャラクターの靴を履かせてみることです。

アンパンマン、 ウルトラマン、 プリキュア…子供が興味を示すキャラクターは多くありますが、

特定の靴しか履かない…とお悩みのパパママも多いかと思います。

特定の靴なら履いてくれるのか…羨ましい!!

当時、他の方々のブログやSNSを見ていて思った、率直な感想です。

まぁここで諦めても仕方がないと、

私も当時子供が大好きだったアンパンマンの靴を全力で買いました!!

結局、一つも履きませんでしたけどね(汗)っっ

もしも、履いてくれる靴があるなら、それを複数揃えてあげましょう。

色違いはもちろん、全く同じ靴でも問題ありません。

同じ靴ばかり履かせて…と思うかもしれませんが、大丈夫!!

他の人は他人の子供のこと、そんなに注意深く見てませんよ。

履いてくれる特定の靴がない場合…まずは一つ、キャラクターものの靴の買ってみましょう。

我が家のケースのように、全く履かない場合もあるので、色んな種類を全力買いは危険です。

もちろん、それで1つ履いてくれる靴が見つかるなら安いもんですが…。

【靴を履かない時の対処法③】何をやっても靴を履かないケース

靴下の脱がせて履かせてみる、 お気に入りの靴を探してみる、好きなキャラクターの靴を履
かせてみる…。

ネットにある情報まに色々チャレンジして見ましたが、

我が家では、 全てが上手くいきませんでした。

とりあえず、保育園には裸足のまま送り迎えを続ける日々…。

そんなときに、保育園の先生がヒントとなる一言を言ってくれました。

「トイレに行くときのサンダルは履いてくれるのですが…」と。

サンダル…それだ!!

早速、お気に入りのアンパンマンのサンダルを購入して履かせてみたところ…

ルンルンで履いてくれました♪♪

当時は真冬の12月、公園で遊んでいるのにサンダルを履いている子ども。

傍から見れば変わった家族と思われていたことでしょう。

でも、裸足で遊ぶよりマシでしょ。

と当時の私は履いてくれるだけで万々歳、

周囲の目線とか気にする余裕はありませんでした。

そのサンダルは全カラー揃えました。

性別とか関係なしです!!

靴を履かないとお困りなパパママ様、

是非、サンダルを履かせてみましょう!!

まとめ

我が家では、サンダルを履いてくれるようになり、

靴を履かない問題は一応解決をしました。

その後、半年くらいはずっとサンダル生活でしたが、

いつの間にか保育園の上履きや、普通の靴も履くようになりました。

でも、そのサンダルは今でも捨てられませんね(笑)

現在、靴を履かないとお困りのパパ様、ママ様の多いかと思います。

我が家のように、サンダルすら履いてくれないかもしれません。

でも大丈夫、今すぐでなくとも、いづれは履いてくれる日がきます。

発達障がいやグレーゾーンと言われる子供の子育てには苦労が付き物ですが、

その分、他の児童と比べずに、自分の子と正面から向き合えるチャンスが多いと思います。

あまり悩みすぎず、悩んでいるのは自分だけじゃないんだなぁと思って、

毎日の子育てを楽しみましょう♪♪

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です